BLOG

ブログ

県指定文化財 大庄屋三木家住宅 ビフォーアフター

兵庫県指定文化財 大庄屋三木家住宅(福崎町)の主屋以外の改修工事を2019年10月~2020年3月に実施。
レストランとブックカフェなどを備えた複合型ホテル「NIPPONIA播磨福崎 蔵書の館」として2020年11月にオープンしました。
改修前後の写真です。

 

三木家間取り

 

 

酒蔵

 

改修前

 

改修後

酒蔵はレストラン「ファームズキッチン三木家」に。 江戸期に建てられたことが記された墨書きなどが残る。

天井や柱、梁はそのまま。土壁は部分修理のみでほぼそのまま生かしている。

 

 

離れ

 

改修前

 

改修後

離れ。趣そのままの黒光りした天井

この建物で本を読みふけった柳田國男の少年期 を追体験できるよう、全室に本棚を設えている。(写真は離れ)

 

 

角倉

 

改修前

 

改修後

 

 

レストラン・角倉から中庭への道

 

改修前

 

改修後

 

 

 

 

 

 

 

三木家住宅のなかで最も古い内蔵(1697年築)。

谷崎潤一郎が表現した日本の美の感覚「陰翳礼讃(いんえいらいさん)」をテーマに、照明を配置した

 

お風呂は兵庫県多可町産のヒノキを使っている。 各部屋の再生部分も多可町産のヒノキを使用。

CONTACT

お問い合わせ

  • TEL
    078-362-7073

    株式会社PAGE 神戸オフィス
    (神戸新聞社 メディアビジネス局)

  • MAIL
    page@kobe-np.co.jp

Copyright 神戸新聞社 All Rights reserved.